あまんの備忘録

Googleサーチコンソール(Google Search Console)の設定

投稿日
更新日

Googleサーチコンソール(Google Search Console)とは

サイトがGoogleでどのように検索されているかだったり、サイトにエラーが出ていないかなどを調べることができます。検索については、どんなキーワードで検索されて辿り着いたか、そのキーワードの順位なども見ることができます。検索のされ方やサイトがエラーになっていないかなどを調べることで、サイトの問題点を発見できるので、サイトの健康診断(?)みたいなことができるものです。


Googleサーチコンソールの設定

  1. Googleサーチコンソールを検索して設定画面にアクセスする
  2. GoogleサーチコンソールにドメインもしくはURLの設定をする
  3. Googleサーチコンソールの設定画面のキャプチャ
    ※ドメイン(もしくはサブドメイン)全体を設定する場合は左側(ドメイン)で、DNSの確認ができない場合などは右側(URL プレフィックス)で設定しましょう。

  4. ドメインで設定する場合は、DNSにTXTレコードを設定する
  5. Googleサーチコンソールの設定のキャプチャ2
    ※TXTレコードに設定して反映されるまでしばらく待ちましょう。。。

ちなみに…
ググったらSATORIさんのわかりやすーいブログを見つけた。
【やさしい】Googleサーチコンソールとは?使い方・設定の基本
この中ではURLプレフィックスでの設定が紹介されてました。




【覚えておきたい言葉メモ】

OGP(Open Graph Protocol)
SNSなどでシェアされた時に、設定しておくとタイムライン上に画像が表示される仕組み。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です